セミリタイアの生活

セミリタイアして自由に生きよう。煩わしい人間関係も時間の束縛も解き放とう。そんなささやかな生活です。

フォローする

住吉大社の初辰さんの中猫をもらってきました

2020/9/22 生活

こんにちは、管理人です。 以前もこのブログに書いたんですが、管理人は基本的に毎月住吉大社にお参りに行ってます。 ...

記事を読む

プライベート花火とは?意外に安い料金であなたのためだけに!

2020/7/26 花火大会

こんにちは、管理人です。 今回はプライベート花火のお話。 2020年はコロナ騒ぎでイベントは軒並み中止となってし...

記事を読む

金剛生駒霊園のアクセス!無料送迎バス待ち合わせの注意点?

2020/7/25 生活

こんにちは、管理人です。 今回は金剛生駒霊園にお墓参りに行ったお話。 実は昨年、管理人と同年齢の友人ががんで亡く...

記事を読む

住吉大社の初辰さん!コロナの影響で色々消えてました

2020/7/12 生活

こんにちは、管理人です。 以前もこのブログに書いたんですが、管理人は基本的に毎月住吉大社にお参りに行ってます。 ...

記事を読む

茨木市民さくらまつり2020年は中止!でも桜は咲いています

2020/3/29 お花見

管理人です。 2020年3月は新型コロナウイルスで大変。 毎年恒例の茨木市民さくらまつりは中止になってしまいまし...

記事を読む

護王神社のアクセス。いのしし、足腰の守護神は京都御所西!

2019/4/5 観光

京都の護王神社に行ってきました。 この神社は足腰の守護神で、いのしし、がお祭りされているんだそうです。 2019...

記事を読む

京都府立陶板名画の庭 アクセス。展示物は?建物は安藤忠雄

2019/3/29 観光

京都府立陶板名画の庭、というのに行ってきました。 その日は上賀茂神社、下鴨神社にお参りに行こうということだったんですが、そのつ...

記事を読む

伏見稲荷大社の千本鳥居!山頂まで歩くのはかなり大変だった

2019/3/20 観光

管理人は大阪在住なんですが、伏見稲荷大社には行ったことなかったんですよね~ 京都なら近いんだから一回くらい行ってみるか...

記事を読む

NO IMAGE

切り紙を切る前の図案から結果が分かる!「切り紙デザイナー」

2019/3/15 生活

管理人です。 今回は、切り紙を切る前の図案から結果が分かるソフト「切り紙デザイナー」、のご紹介です。 管理人は切り紙とか出来ませ...

記事を読む

一日の行動を記録!文章、データ、グラフもOKな「コロク」

2019/3/9 生活

管理人です。 今回は、一日の行動を記録!文章、データ、グラフもOKな「コロク」、のご紹介です。 管理人の一日はほとんど毎日同じで...

記事を読む

漫画の背景の部屋を正確に描きたい!「DreamPlan」

2019/3/1 生活

管理人です。 今回は、漫画の背景の部屋を正確に書けるソフト「DreamPlan」、のご紹介です。 管理人は漫画は読みますが描けま...

記事を読む

間取りを3Dで!e-house版『せっけい倶楽部』 [フル版]

2019/2/22 生活

管理人です。 今回は、間取りを3Dで確認できるソフト、e-house版『せっけい倶楽部』 、のご紹介です。 管理人はとりあえず父...

記事を読む

NO IMAGE

家系図を自動作成してくれる無料ソフト!「エクセル家系図」

2019/2/15 生活

管理人です。 今回は、家系図を自動作成してくれる無料ソフト「エクセル家系図」、のご紹介です。 管理人は家系図なんて興味はありませ...

記事を読む

あべのハルカスの展望台!エレベーターと美術館エッシャー展

2018/12/23 イベント

管理人は大阪在住なんですが、あべのハルカスには行ってなかったんですよね~ 高いところが好きなわけではありませんが、一回...

記事を読む

猫に噛まれたら?野良猫に指を噛まれたので医者に行きました

2018/11/13 生活

今回は猫に指を噛まれたお話。 かなり情けない話なんですが。 昨日の晩に野良猫に指を噛まれました。 ちょうど夕食が終...

記事を読む

グランエレメントでグランピング!滋賀の自然でのんびり贅沢

2018/10/22 観光

管理人はアウトドアとは無縁な人間なんですが。 そんな人でもアウトドア気分が味わえるということで、グランピングというのに...

記事を読む

りんりんパークーのヤギ。しこくやに法事で宿泊しました

2018/10/15 観光

管理人の父親が亡くなって6年なので、7回忌になるらしく。 とりあえず四国の萬福寺というお寺で法事。 そのため宿泊...

記事を読む

擬人化ゲームランキング!艦これ、とうらぶ、けもフレ~

2018/9/24 話題

管理人はそんなにゲームはやりませんが。 擬人化ゲームは流行ってるんですよね。 あまり流行を知らない管理人でも流石にそれは...

記事を読む

肋骨にヒビ!出来るのは病院に行って安静にするくらい?

2018/9/17 生活

管理人の母親の肋骨にヒビが入りました。 なぜかと言うと、部屋で転んでテーブルで胸を強打したということらしい。 管理人は別...

記事を読む

ジャンプ史上一番強い!必殺技ランキング

2018/9/10 話題

管理人はアニメはそれなりに見るんですが漫画はあまり見ません。 それでも昔はジャンプ読んでましたね~ ジャンプにでてくるバ...

記事を読む

ベランダが飛ばされる!でもリフォーム業者は見つからない

2018/9/5 生活

管理人は大阪在住なんですが。 2018年9月4日の台風21号でベランダが飛ばされました。 なんかぐちゃぐちゃになっている...

記事を読む

バブリーワード ランキング!バブルの頃に流行った言葉は?

2018/8/27 話題

管理人が社会人になったのは平成元年、世の中はバブルでした。 とにかく景気が良くて、株を買えば上がり、土地を買えば上がり、銀行は...

記事を読む

夏の邦楽ランキング!人気の定番1位はゆずの夏色

2018/8/20 話題

管理人の自宅では先日、エアコンが壊れました。 今は修理してもらっているんですが、一番暑い頃に壊れたのでそれはもう大変でした。 ...

記事を読む

エレクトーンは売却できない?ならば解体処分するしかない!

2018/8/13 生活

管理人の自宅の2階にはエレクトーンがありました。 さっきまで。 管理人が小学校の頃、音楽教室が流行っていた頃に購入したも...

記事を読む

茨木辯天花火大会中止!平成30年6月18日の地震の影響で

2018/7/30 花火大会

とても残念なお知らせ。 恒例の茨木辯天花火大会、平成30年は中止だそうです。 毎年8月8日に開催されていたんですが、平成...

記事を読む

PPPが消えているのにネットは繋がる?v6プラスかも!

2018/7/26 生活

管理人の自宅にはNTT西日本からレンタルしているルーターがあるんです。 多分どこでも似たようなものがあると思いますが。...

記事を読む

日本野球スーパースターランキング!1位はイチロー2位は王

2018/7/23 話題

高校野球の季節になりました。 この暑いのに毎日大変ですね。 管理人は野球まともにやったことはありませんが、テレビではよく...

記事を読む

梅干しの効果効能はクエン酸!疲労回復や肝臓や胃腸にいい?

2018/7/16 生活

今年も梅雨が終わって梅干しの季節。 管理人の母親は毎年梅干しを作っています。 大雨の後、しばらくは天気が続きそうなので梅...

記事を読む

西日本豪雨 災害緊急支援募金 さとふる

2018/7/8 生活

ふるさと納税サイトのさとふるで 西日本豪雨 災害緊急支援募金やってます。 西日本豪雨 災害緊急支援募金 ...

記事を読む

固定電話あるあるランキング!会話を聞かれて恥ずかしかった?

2018/7/2 話題

固定電話、今でも使ってますけど。 流石に黒電話ではなくて、FAXが付いてるやつですけど。 それでも管理人の自宅では長らく...

記事を読む

茨木市で大地震!屋根の修理見積り前確認に5日かかりました

2018/6/25 生活

茨木市で地震があってから1週間経過しました。 上の写真は屋根が落ちてこないようにブルーシートをかけている状態です。 管理...

記事を読む

茨木市で大地震!家の中の直後はこんな感じでした

2018/6/18 生活

平成30年6月18日、7時58分頃、茨木市で大地震発生! 上の写真は地震直後の自宅の部屋の状態です。 ガラス戸の...

記事を読む

ルンバはレンタルできる!買ってから後悔しないようにお試し

2018/6/11 生活

管理人は掃除が嫌いです。 それでルンバ、とか見ると勝手に掃除してくれるロボットが欲しい!と思うんですね。 しかし...

記事を読む

街で見なくなったランキング!3位はデパート屋上の遊園地?

2018/6/4 話題

管理人の子供の頃は、休日にデパートへ行く、というのは結構楽しみでした。 特に、デパートの屋上の遊園地で遊ぶのが。 ...

記事を読む

レトログッズランキング!昭和を感じさせる1位はカセット?

2018/5/29 生活

管理人は完全に昭和の人ですから、これは懐かしいと思うものがたくさんありますね。 今回のレトログッズなんかはまさにそれ。...

記事を読む

バブル時代の曲ランキング!1位はダンシング・ヒーロー

2018/5/22 話題

バブルの時代。 懐かしいですね~ 管理人はディスコとか行くことはなかったですが、世間的には浮かれていた時代でした...

記事を読む

若園バラ園が見頃!茨木市の若園公園に行ってきました

2018/5/15 観光

5月の中旬で陽気もいいので若園バラ園に行ってきました。 管理人は茨木市在住で歩いて10分程度のところ。 若園公園...

記事を読む

ハマったゲームランキング!1位はドラクエ、2位はポケモン

2018/5/8 生活

管理人はドラクエ、FFやりましたね~ ドラクエⅠが1986年ですから、ちょうど大学生でした。 当時は、だいたい誰...

記事を読む

グランピングでバーベキュー!パームガーデン舞洲に行きました

2018/5/1 イベント

グランピングというのがあるそうで。 定義はこんな感じ。 グランピング (Glamping)とは「グラマラス (G...

記事を読む

太陽の塔のアクセスは万博記念公園駅から!内部を見てきました

2018/4/24 イベント

万博。 管理人は子供の頃何度か行ったことがあります。 大阪在住の人間でだいたい50歳以上だったら、万博といえば大...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへにほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

カテゴリー

  • 花火大会 (45)
  • 農園 (34)
  • お祭り (17)
  • 周辺 (8)
  • イルミネーション (21)
  • 年賀状 (21)
  • 話題 (43)
  • 恵方巻き (3)
  • 縁起物 (2)
  • イベント (9)
  • 生活 (108)
  • お花見 (11)
  • 観光 (84)
  • 海開き (6)
  • 山開き (12)
  • 四国遍路 (11)
  • 金運上昇 (2)
  • ホタル狩り (11)
  • 紅葉狩り (19)
  • メダカの飼い方 (9)
  • 鈴虫の飼い方 (6)
  • 金魚の飼い方 (4)
  • カブトムシの飼い方 (8)
  • ハムスターの飼い方 (3)
  • インコの飼い方 (3)
  • うさぎの飼い方 (3)

最近の投稿

  • 住吉大社の初辰さんの中猫をもらってきました
  • プライベート花火とは?意外に安い料金であなたのためだけに!
  • 金剛生駒霊園のアクセス!無料送迎バス待ち合わせの注意点?
  • 住吉大社の初辰さん!コロナの影響で色々消えてました
  • 茨木市民さくらまつり2020年は中止!でも桜は咲いています

最近のコメント

  • 茨木市で大地震!家の中の直後はこんな感じでした に セミリタイア生活 より
  • 茨木市で大地震!家の中の直後はこんな感じでした に たっちゃん より
  • 外国企業っぽい日本企業 ランキング!モロゾフ、エドウィン に セミリタイア生活 より
  • 外国企業っぽい日本企業 ランキング!モロゾフ、エドウィン に セミリタイア生活 より
  • 外国企業っぽい日本企業 ランキング!モロゾフ、エドウィン に 昼寝ねこ より

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月

メタ情報

  • ログイン
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

運営者情報

運営者情報
プロフィール
プライバシーポリシー
Privacy Policy
サイトマップ

© 2016 セミリタイアの生活.