管理人の子供の頃は、休日にデパートへ行く、というのは結構楽しみでした。
特に、デパートの屋上の遊園地で遊ぶのが。
今思えば、まさに「子供だまし」だったんですがそれでも今のように、バーチャルな遊びはなかったですから、子供としては楽しかったですね。
危険な乗り物もあったんでしょうが、今のようにうるさくもなかったし。
しかし、最近、デパートの屋上の遊園地って見かけません。
そもそも、デパートに行かないからなんでしょうけど。
こんな感じで、昔はよく見たけど、今は見なくなったものというのがまとめてあったのでランキングを紹介します。
街で見なくなったランキングTOP48
では早速ランキングです。
1位 公衆電話
2位 テレホンカードの自動販売機
3位 デパート屋上の遊園地
4位 黒いゴミ袋
5位 駅改札での切符切り
6位 野良犬
6位 チンドン屋
8位 バキュームカー
10位 ひもを引っ張って洗浄するトイレ
11位 ちり紙交換車
12位 アドバルーン
13位 エレベーターガール
16位 駄菓子屋
17位 クーラーが付いていない電車・バス
18位 かっぽう着やエプロン姿で買い物する主婦
19位 膝上の半ズボンをはいた子ども
20位 リヤカー
21位 喫茶店のルーレット式おみくじ器
22位 学校近くの文房具屋
23位 瓶ジュースの自動販売機
23位 豆腐の移動販売
23位 木製の電柱・電信柱
23位 ガムの自動販売機
27位 オート三輪/三輪トラック
28位 土管
28位 銭湯
30位 箱型ブランコ
31位 たばこ屋
32位 三輪車に乗る子ども
32位 駅前の靴磨き
34位 ラーメンなどの屋台
35位 電池の自動販売機
35位 道路で遊ぶ子供
38位 開く時に“チン”と音がするレジ
38位 駅トイレのちり紙自動販売機
40位 DPEショップ(写真現像店)
41位 レンタルレコード・CD店
42位 スーパーカー自転車
43位 ボウリング場
44位 コウモリ
45位 犬のふん
46位 サトちゃんムーバー
46位 酒屋
48位 スズメ
という結果でした。
管理人のまとめ
いかがでしょうか。
1位、2位の公衆電話とかテレカの自販機は確かに見かけませんね。
たまに駅で公衆電話見ますけど、たいていスマホですからね。
切符切りもないですね。
改札は自動改札が多いし、駅員も車掌もスタンプだし。
ちんどん屋は管理人が子供の頃でもほとんどいませんでしたけどね。
バキュームカーとかちり紙交換とかがなくなったのも下水事情が良くなったからなんでしょうか。
そういえば、アドバルーンも見ることはなくなりました。
昔は飛行機で宣伝のアナウンスしていましたがお祭りでもない限り聞くことはなくなりました。
エレベーターガールは探せばどこかにいるんでしょうけど、今はエレベーターが喋りますからね。
写真屋、レンタルレコード店、ボウリング場なんかは、なくはないんでしょうけど、昔のようには見かけません。
ボウリングは完全に消えることはないでしょうが、写真とかレンタルレコードに関しては記録媒体が置き換わってしまったのでこのまま消えるんでしょう。
昔ながらの駄菓子屋、たばこ屋、酒屋はほとんどなくなって、コンビニになってしまった感じですが、こちらは販売形態が変わっただけで、商品は残っていまっす。
管理人が問題だなと思うのは、道路で遊ぶ子供、ですかね。
昔は子供は好きなところで遊んでいたものですが、田んぼも空き地も子供も減ってしまいました。
体を動かしたいのに遊ぶ場所がないという感じですかね。
これ、自分で遊ぶ場所を見つける能力がなくなって、与えられたことしか出来なくなる気がするんですが。
そんな大人が増えているのは気のせいでしょうか?
いずれにしても、時代とともに無くなるものがあれば出てくるものもあります。
今、ありふれたものだと思っていても、そのうち見ることが出来なくなるものがたくさんあるのかなと。
今を大切にしましょうね!