管理人です。
今回は、一日の行動を記録!文章、データ、グラフもOKな「コロク」、のご紹介です。
管理人の一日はほとんど毎日同じではあるんですが。
トレーニングをしている人とか、ダイエットしている人とか、リハビリだとか、健康に気をつけているとか、一日の行動を気楽に記録しておきたい人は結構いるでしょう。
勉強している時間とかも。
じゃあ、日記をつければいいじゃないかということなんですが、単純に紙に書くだけだとデータの処理が面倒。
せっかくデータ化するならグラフにして視覚的に確認したいと思うでしょうし。
それとか、どこかに出かけて写真を撮ったら、その写真をファイルを添付ファイルにするとかも、紙ではちょっとやりにくい。
でもこの「コロク」ならそういうのが簡単にできるというわけ。
ということで。
この記事では、一日の行動を記録!文章、データ、グラフもOKな「コロク」、を紹介したいと思います。
一日の行動を記録!文章、データ、グラフもOKな「コロク」で手軽に記録を残そう
この「コロク」を使えば、一日の行動を簡単に記録できるそうです。
具体的に何が出来るのかは以下の通り。
==ここから==
ジョギング・ウォーキング・自転車などのスポーツ、釣りや鉄道などの趣味、体重やカロリーなどのダイエット、食べ歩いた飲食店やスイーツなど、様々な行動を記録するソフトです。
場所を地図で表示したり、デジカメで撮った写真を表示することもできるため、旅行の記録などにも最適です。
行動は日記のように文章で記録することもできますし、数値を記録して簡単にグラフ化することもできます。
行動にはファイルをリンクすることができますので、デジカメで撮影したJPEGファイルや、仕事で作成したファイルなどに、コメントをつけたり、整理したりすることもできます。
■主な機能
・一日のメモを記録
・行動のメモを記録
・ジョギングや自転車の走行距離、釣りの釣果など、行動に関する数値の記録
・記録した数値をグラフ表示(棒グラフ・折線グラフ)
・行動の場所を記録(住所、緯度・経度)
・地図表示
・行動にファイルをリンク
・JPEGファイル表示(プレビュー)
・JPEGファイルにジオタグの情報があればその位置を地図で表示
・地図・リンク・プレビューなどのウインドウは非表示にしたり、自由な位置に移動したり、フローティングにしたりすることができる
==ここまで==
ということだそうです。
趣味の記録をとっておきたいんだけど面倒だ、というような人にはちょうどいいソフトみたいですね。
写真、地図情報、数値データと簡単な説明。
そういうものの整理用に使うとか。
工夫次第で便利なソフトになりそうです。
管理人のまとめ
今回は、一日の行動を記録!文章、データ、グラフもOKな「コロク」、の紹介でした。
このソフト、記録が面倒だという人のために作成されたんだそうです。
作成者本人がこういう簡易的な記録のためのソフトが欲しかったということのようですね。
行動記録をするアプリは様々ありますが、これもその中の一つ。
一応無料ですから、ちょっと試してみて良さそうなら使うし、イマイチならまた別のものを試すという感じでいいんじゃないでしょうか。
ぜひ、一日の行動を記録!文章、データ、グラフもOKな「コロク」、役立てて下さいね!
●興味がある方はこちらのページから内容を確認して下さい。
(参考)
作者のHP