生活 梅干しは酸性なのかアルカリ性なのか? 母親が今年も梅干しを作っていました。面倒くさいと思うんですけど、毎年梅干しを漬けてます。それで、梅干しは健康食品ということになってるんですけど、昔化学を勉強したものとしては、梅干しって酸性なのかアルカリ性なのかというのが気になっていました。... 2017.07.31 生活
生活 ダメなプロポーズ 失敗例4つ 自分の場合、独り者のおっさんで、プロポーズなどしたこともされたこともありませんが。こういうのって女性からするとやっぱりロマンチックにしてほしいものなんでしょうね。言う方も言われる方もかなり勇気が必要なイベントだとは思いますが、そんな重要なこ... 2017.07.28 生活
生活 母親と息子の連絡頻度 今のところ自分は、独身のおっさんとして母親と暮らしているんですが。連絡頻度と言っても毎日顔を合わすのでわざわざ何かすることはありません。会社に勤めていた時は、一人暮らしだったので母親に連絡はしてました。週に1回電話するくらいですけど、それで... 2017.07.25 生活
生活 男性がストレスを感じる女性との会話 男性が女性と会話していてストレスを感じる話し方というのがあるんだそうです。自分は独り者なので、女性との会話は少ないんですが、何を言ってるかわからない人と会話するのはしんどいですね。世間一般ではどんな会話にストレスを感じるというのでしょうか?... 2017.07.21 生活
生活 限定品に対する無駄遣い防止 限定品ってどうしても欲しくなりますよね?物に限らず、もうこれで最後ですとか、あと一日とか言われるとやらないといけないんじゃないか、買わないといけないんじゃないかって思ってしまいます。冷静に考えればそんなもの必要ないのに・・・何でこんなに押し... 2017.07.18 生活
生活 スマホは集中力を低下させる スマホは集中力を低下させるそうです。実際にはスマホが集中力を低下させるというのは正確な表現ではなくて、スマホに入ってくるメッセージ音やメッセージアプリの通知音が集中力を妨げるということだそうです。これはスマホに限らず、パソコンでも同じことで... 2017.07.14 生活
お祭り 祇園祭の日程と行事 祇園祭といえば日本の3大祭。3大祭がなんなのかよく分かりませんが、「祇園祭は八坂神社の祭礼で、大阪の天神祭・東京の神田祭とともに、日本三大祭のひとつ」ということになっているそうです。自分は大阪在住だというのに祇園祭を見たことがありません。残... 2017.07.11 お祭り
周辺 石田てっぺい阪急茨木店に行ってきました チラシが入ってまして。10周年キャンペーンやるんだそうで。それで見てみると替え玉無料だとか。餃子無料券もくれるんだとか。自分はグルメではないのでうまいかまずいかというよりも、無料とかそういうのに弱いわけです。よく見ると、阪急茨木駅のすぐそば... 2017.07.08 周辺
お祭り 住吉大社の七夕 毎月、月初めの辰の日には初辰さんというのに行っています。2017年の7月は4日でした。そうすると写真のような感じで七夕の短冊が沢山吊るされてたんですよね。昨年も来たはずなんですが、どうも2016年は7月9日が初辰さんだったらしい。どおりで昨... 2017.07.05 お祭り
生活 梅雨のカビ対策のポイント 今梅雨なんですが。日本はカビ大国。梅雨は特にカビが多いですよね。真面目に掃除していても気がつくとカビ。どこにでも生えますから、厄介この上ない。プラスチックでもステンレスでもちょっと汚れていたらお構いなしに生えてくる感じがします。肺にカビが生... 2017.07.01 生活