十和田市夏まつり花火大会は、市街地で行われる花火大会としては青森県内最大なんだそうです。2016年は59回目。歴史がありますよね。場所が市街地なので市内のどこからでも良く見えるみたいですね~。
そんな十和田市夏まつり花火大会の日程ですが2016年は、
8月14日(日)19:00~20:30
だそうです。
毎年8月14日なんですね~。
では、十和田市夏まつり花火大会の穴場など調べてみましょう。
【スポンサードリンク】
十和田市夏まつり花火大会アクセス
打ち上げ会場は青森県十和田市西十三番町 十和田市陸上競技場。
アクセスは以下のとおり。
- JR東北新幹線七戸十和田駅から十和田観光電鉄バス十和田市方面行きで25分、十和田市中央下車、徒歩10分、
- 青い森鉄道三沢駅から十和田観光電鉄バス十和田市方面行きで30分、十和田市中央下車、徒歩10分
車の場合は、
- 百石道路下田百石ICから国道45号を十和田市方面へ車で21km。
<無料>駐車場あり(300台)。三本木中学校グラウンド、
有料駐車場 十和田市北園駐車場 300台 1台150円。
となるそうです。
交通規制が実施されますので車で行く時は十分注意が必要です。
十和田市夏まつり花火大会の穴場
市街地で実施されるので市内のお店なんかからはよく見えるそうです。
なお、有料席はありませんがそれでも、本会場で十分観ることが出来るみたいです。
しかし、そんな中あえて穴場ということでご紹介。
十和田市文化センターの駐車場
三本木中学校の校庭
いかがでしょうか。
十和田市夏まつり花火大会は規模の割に人出が少なく市街地で実施されるのでどこからでも見えるということですからそんなに気合を入れなくても十分楽しめる花火大会のようですね。
お盆まっただ中。楽しんで下さいね。