秋田市夏まつり雄物川花火大会は「竿燈まつり」「土崎港曳山まつり」とともに秋田市の三大夏祭りなんだとか。第一回は昭和63年からですから、29回目になるんだそうです。
そんな秋田市夏まつり雄物川花火大会ですが、日程は今年、2016年からは
8月11日(祝日、山の日)19:30~21:00
に固定されるそうです。
年々盛り上がりを見せているこの大会、穴場なんか調べてみましょうか。
【スポンサードリンク】
秋田市夏まつり雄物川花火大会のアクセス
打ち上げ会場は、雄物川河川敷
電車でのアクセスはJR新屋駅から徒歩15分。
バスなら、JR秋田駅から中央交通バスに乗り15分 大橋前下車すぐ。
車なら秋田道「秋田南IC」から車で20分、という感じです。
秋田市夏まつり雄物川花火大会の穴場
本会場で観るのがいいと思うのですが、やはり混雑はします。
すこしのんびりみたいなというのであればこちらがいいようです。
羽越本線の鉄橋付近
会場からは少し離れていますから、ゆっくり観ることが出来るようです。
いかがでしょうか。
あまり穴場的なものはありませんでしたが、混雑も含めて花火大会ということで楽しんで下さいね!