鈴虫の飼い方!土は何を使えばいい?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

鈴虫を飼うとしてどんな土を使うのがいいのでしょうか。鈴虫なんてだいたい日陰のジメジメしたところに居るんだから、その辺の土でもとってきて使えばいいんじゃないかとか思ってましたが、そうでもないようで、やっぱり注意すべき点はあるようです。ということで、今回は鈴虫を飼う時の土について調べてみました。

【スポンサードリンク】


鈴虫を飼う時の土の種類について

実は鈴虫専用のマットが売っています。もちろんこれを使えばいいのですが、ここまでいいものを使わなくても、芝の目土なんかでもOKです。芝の目土は赤玉土の微粒で園芸用の土として販売されています。注意点は殺虫剤などが入っていない土を選ぶこと。変な薬品が入っていたら鈴虫が死んでしまいますので。

e8b16789edb73d71291001b22bd8fb7f_s

なお、庭土や天然の土を使用してもいいのですが、その場合は雑菌処理のため土を焼いて加熱するなどの処理が必要になり手間がかかります。値段も安いし、アマゾンでも売ってますから、鈴虫専用マットか芝の目土がお手軽かなと。

鈴虫を飼う時の土(マット)に対する注意点

鈴虫は基本的に日中日陰でジメジメした涼しいところに居るわけですから、あまり明るい環境は好みません。そして、土が乾くのはよくないですから時々霧吹きで水をかけて水分を補給するのがいいようです。ただし、鈴虫に直接霧吹きをかけると弱るかもしれないのでそこは注意して下さい。

餌は煮干し、茄子、きゅうりなどを与えますが、直接土の上に置くとカビが生えたりしますから、エサ台の上に置くようにした方がいいでしょう。もしもマットにカビが生えたらまるごと取り替えたほうがいいです。

土は容器の底に敷き詰めますが、だいたい3~5cm程度の厚さにするのが良いようです。土が少し黒っぽくなる程度に霧吹きで水分を補給しておけばいいようです。むやみに霧吹きをするとカビが大発生しますからその辺は加減しながら。

それから糞が増えてきたらマットを交換して下さい。水槽のような容器で飼っているなら、もう一つ同じ容器を用意してそこに土を入れ、湿らせたところに鈴虫を移し替える、というのが手間が少なくていいかもしれません。

鈴虫の声を聞きながら夕涼みが出来る。しあわせなことだと思います。

【スポンサードリンク】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 最近は飼育セットなんかも売ってますよね。
    応援しておきました。ポチッ